NPO法人ケアセンタ-八王子HP

国土交通大臣(自家用有償旅客運送)認定講習セミナーを開催しております!

 

 

高齢者・障害者の外出を支える地域活動の皆様のための講習会です。

平成18年10月1日の改正道路運送施行規則に則った、国土交通大臣認定の講習

 「福祉有償運送運転者」と「セダン等運送運転者」の2種があります。

 

 お知らせ

 ◎25.7.27.認定講習  申し込み書からダウンロードできます

ダウンロード
25.9.講習案内・申込書.pdf
PDFファイル 5.6 MB

ダウンロード
認定講習テキスト
( 7.1.)kousyu.ppt
Microsoft Power Point プレゼンテーション 499.0 KB
ダウンロード
事前講習資料
jisen.siriyo7.4.1.pdf
PDFファイル 553.9 KB

ダウンロード
モビリティサポ-ト支援
7.1.puran.pdf
PDFファイル 1.6 MB
ダウンロード
自立支援移動サ-ビス実績
25.7.7.kazudo.pdf
PDFファイル 572.6 KB

ダウンロード
7年度交通法解説版
7年度交通法解説版.pdf
PDFファイル 908.1 KB
ダウンロード
地域の助け合い活動講習関連ダイジェクト版
7.1.borantea.takist.pdf
PDFファイル 354.8 KB


認定講習の講師を募集中

(1)改正道路運送法が平成18年10月1日施行
 関連通達を詳しく知りたい方は、下記のホームページで公開しています。
 <国土交通省>
 http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk3_000012.html
 <全国移動ネット>
  NPO法人 全国移動ネットワーク
  http://www.zenkoku-ido.net/
(2)当法人の取り組みについて
 福祉輸送の運転者の要件として、認定講習の受講が明記された。道路運送法施行規則第51条   16条の規定に基づく「講習」の認定を受け、地域福祉交通輸送の安全・安心・旅客の利便の確保に 必要な講習セミナーを開催しております。

(3)認定講習
 八王子市に拠点を置いて「認定講習」を実施しておりますが、各地域で活動している5名~10名以  上の受講希望団体に「出前講習」を計画しています。

(4)講師募集
 地域福祉交通の取り組みに講師となって社会参加(有償ボランティア)してみませんか。
 警察・消防OB・公共交通機関関係運転者・介護関係(ケアマネージャー・介護福祉士・その他)
 講習名称:「八王子市福祉交通運転者技術講習セミナー」